“わたしたちらしい式”を叶えるために。式場選びのヒント

結婚式は、ふたりの“これから”をかたちにする特別な日。
だからこそ、どこで挙げるかが大切です。
雰囲気や予算、スタイル…。
ふたりにぴったりの式場を選ぶことから、最高の1日が始まります。

式場ってどうやって選ぶ?“わたしたちらしさ”を見つけるコツ

式場には、それぞれに違った魅力スタイルがあります。
代表的な3タイプを比較して、ふたりに合う選び方を考えてみましょう。

・ゲストハウス貸切感や演出にこだわりたいふたりに人気
・ホテルアクセスや設備の安心感を重視したい方向け
・専門式場結婚式に特化したサービスが充実、安定志向の方に◎

おすすめの結婚式場紹介サービス

理想の結婚式を!結婚式場探し・ブライダルフェア予約サイト

Hanayume(ハナユメ) は、理想の結婚式場探しとブライダルフェア予約が簡単にできる人気サイトです。「どんな結婚式にしたいかイメージが湧かない」という方にもおすすめです。

✔ 厳選された人気の結婚式場を多数掲載
✔ ブライダルフェアの予約でお得な特典あり
✔ おふたりの希望に合わせた式場選びを徹底サポート

【評価】
理想の式場の探しやすさ:★★★★★
掲載会場の充実度   :★★★★★
特典のお得感     :★★★★★

▶ Hanayumeの詳細を見る


理想のゲストハウス婚を叶える!全国60会場以上から選べるT&G WEDDING

T&G WEDDING(ティアンドジー ウェディング) は、全館貸切で自由度の高いゲストハウスウエディングが叶う人気サービス。
全国60以上の会場から選べて、理想の雰囲気にぴったりの会場がきっと見つかります。

✔ 全館貸切だから、ゲストと特別な時間が過ごせる
✔ 全国60以上の会場から希望の雰囲気に合わせて選べる
✔ ナチュラル・モダン・クラシックなど多彩なスタイル対応

【評価】
理想の雰囲気の探しやすさ:★★★★★
対応会場の数      :★★★★★
プライベート感の特別度 :★★★★☆

▶ T&G WEDDINGの詳細を見る


式場タイプの特徴を知って、最高の1日へ

ゲストハウス

一軒家をまるごと貸切にできる、自由度の高いスタイル。
演出や装飾にもこだわりたい、映画のような特別な1日を叶えたいふたりに人気です。
「人とかぶらない式にしたい」「空間を自分たちらしく使いたい」そんな希望があるなら◎

ホテルウエディング

安心感と上質なサービスを重視する方にぴったり。
アクセスの良さ、宿泊のしやすさ、設備の充実度など、ゲスト目線で選びたいふたりにもおすすめ。
品のある雰囲気の中で、落ち着いた式を挙げたい方に向いています。

専門式場

ブライダルのためだけにつくられた“結婚式専用施設”
複数の会場が併設され、スタッフや設備のプロ対応で安心して当日を迎えられます。
「しっかり準備したい」「段取りはお任せしたい」ふたりにぴったりの選択肢です。


式場選びで後悔しないために大切なこと

「雰囲気が素敵だったから」「人気と聞いたから」──
そんな直感で決めるのも悪くないけれど、あとで「もっと考えておけばよかった」と感じる人も少なくありません。

大切なのは、“ふたりで大切にしたいこと”をすり合わせること。
人数・時期・予算・雰囲気など、いくつかの軸を持って式場を選ぶだけで、満足度はぐっと高まります。
少しずつで大丈夫。ふたりのペースで、納得のいく選び方を重ねていきましょう。

見学や準備の“これってどうする?”にお答えします

Q:気になる会場は、いつ見学予約すればいい?

A:「ここ気になるな」と思った時がベストタイミングです。
人気会場は予約が埋まりやすいため、少し早めの行動が安心。
資料請求だけでもOKなので、気軽に始めてみましょう。

Q:予算が不安…。費用感はどうやって知ればいい?

A:式場紹介サイトの特典やプラン例をチェックするのが効率的です。
事前に相場感をつかんでおくと、見学時の不安も軽くなります。

Q:資料請求だけでも失礼じゃない?

A:まったく問題ありません。
式場側も「まずは知ってもらうこと」を歓迎しています。
気になる会場があれば、遠慮せずに請求して大丈夫です。


まとめ|わたしたちらしい式に近づくために

結婚式は、ふたりの未来をかたちにする特別な時間。 だからこそ、迷ったり悩んだりするのは自然なことです。

「何を大切にしたいか」を話しながら、少しずつ選んでいきましょう まずは、気になる式場をチェックすることから始めてみませんか?


“これから”の準備も、ふたりらしく

“しあわせを残す結婚” 前撮り・フォトウエディング

衣装やロケーションにこだわって、“わたしたちらしい写真”を残す前撮りサービスも人気です。
式場が決まったら、思い出に残る撮影プランもチェックしてみましょう。

▶ 記念を写真で残したいときに|前撮りの選び方

結婚指輪の費用と選び方

指輪は毎日身につける“これから”のしるし。
デザイン・価格・サービスなど、自分たちにぴったりのブランドを見つけましょう。

▶ “ふたりの証”を選ぶ時間もたいせつに|結婚指輪の選び方


編集部コラム|恋も暮らしも、“わたし”に寄りそう読みもの

編集部コラムを読む