ヨガ・ジム通いにおすすめのウェア特集|おしゃれで動きやすい1着

「何を着て行こう?」と迷ってしまう──。
ヨガジムを続けるなら、気分が上がるウェアがあるともっと楽しくなります。
おしゃれで動きやすい1着を選んで、通うのが楽しみになる時間をはじめませんか?

お気に入りの1着を見つける3つのポイント

  • 素材の快適さ
    汗をかいてもベタつかない速乾性や伸縮性があるかをチェック。
  • 動きやすさ
    ポーズやトレーニングの動きを妨げないフィット感が大切です。
  • デザイン性
    気分が上がる色やシルエットを選べば、通うモチベーションも高まります。

おしゃれも機能性も叶うおすすめウェア

シンプル×機能性で選ばれる|LEANY(リーニー)

LEANY(リーニー)は、ヨガフィットネスにぴったりなシンプルデザインのウェアブランド。
高い伸縮性と速乾素材で、動きやすさと快適さを両立します。

✔ スタジオでも街でも使えるシンプルデザイン
✔ 吸汗速乾・伸縮性素材で快適に動ける
✔ 初心者にも取り入れやすい価格帯

【評価】
デザイン性:★★★★★
着心地  :★★★★☆
コスパ  :★★★★☆

▶ LEANY(リーニー)の詳細を見る


プレミアム感と快適さを両立|easyoga(イージーヨガ)

easyoga(イージーヨガ)は、台湾発の高品質ヨガウェアブランド。
洗練されたデザインとやさしい着心地で、ヨガ愛好者から高い支持を得ています。

✔ 海外セレブも愛用する上質ヨガウェア
✔ ソフトな肌触りとストレスフリーの伸縮性
✔ ギフトにも選ばれるおしゃれなアイテム

【評価】
デザイン性:★★★★★
着心地  :★★★★★
価格満足度:★★★★☆

▶ easyoga(イージーヨガ)の詳細を見る


ウェアひとつで、通うのがもっと楽しみに

お気に入りのウェアがあるだけで、鏡を見るのも、ジムやスタジオへ行くのもワクワクします。
色やシルエットにこだわると、続けるモチベーションも自然と高まります。

だからこそ、最初の1着は“着て気分が上がるかどうか”を大切に選ぶのがおすすめです。

ウェア選びでよくある質問

Q. ジムとヨガでウェアは分けた方がいい?

A. 動きやすいレギンスやトップスなら共用できます。
ホットヨガなら速乾性、ジムならサポート力を意識すると◎。

Q. サイズはタイトとゆったり、どちらがいい?

A. 基本は体にフィットする方が動きやすく安全です。
ゆったり着たい人は、伸縮性のある素材を選びましょう。

Q. 初心者は何からそろえるべき?

A. まずはトップスとレギンスの2点があれば十分。
必要に応じてスポーツブラや羽織を少しずつ追加すればOKです。

お気に入りの1着から始めよう

ヨガもジムも、ウェアを変えるだけで通うのが少し特別な時間になります。
着るたびに気分が上がる1着があれば、自然と続けたくなるはず。

まずは“これが好き”と思えるウェアを見つけて、新しい時間を楽しんでみませんか?

編集部コラム|からだも心も、“わたし”に寄りそう読みもの

編集部コラムを読む